ブログにおこしのみなさま!
こちらの更新が滞っておりますが…
近況はfacebookページにて更新しておりますので、ぜひご覧ください!
www.facebook.com
アゴラの新しいグッズを作ることが出来るか…!?
広報の島本です!
本日、長い準備期間を経て、アゴラのクラウドファンディング企画が開始されました!!
これまでコンサート会場でしか見ていただけなかったメンバーたちの絵画作品をグッズにしようという企画です。
新しい試みにどうかご支援よろしくお願いいたします。
プロジェクト成功となりましたら、みんなの作品やみんなの働くベーカリーの美味しいお菓子をお送り出来るよう、ご用意しております!!
総会でした
広報の島本です。昨日6月6日はアゴラ音楽クラブ、年に一度の総会でした。
昨年度の報告から始まり、
今年度の活動案、予算案、そして総会の終盤には保護者や監事の先生の意見から新しい企画が次々と生まれました。
そして春のコンサートで頂いたアンケートから、アゴラの新しいグッズが生まれそうです!
楽しみにしていてくださいね!
6月のどんひゃら広場
一気に夏がやって来ましたね。
4月のどんひゃら広場は代表水野の脱臼のため休会にさせて頂き参加ご予定くださってい た方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
次は6月21日(日)に開催を予定しています。
発達に不安のある子どもたちのための音楽遊び
第5回どんひゃら広場
2015年6月21日(日)
10:30~12:00 (受付10:15から)
会場:オープンスペースAYUMI
会費:お一人500円
(8月最終回は第3日曜がお盆と重なるため、8月9日(日) の開催を予定しております)
どんひゃら広場の様子(2014.10.19)
バイオリンの島本も2月末に無事男児を出産、 可能であればミニコンサートもプログラムに入れる予定です。
お友達もお誘いあわせのうえぜひご参加ください!
参加申し込み・お問い合わせは E-mail: eriko@agora-mc.com(水野)
または Tel・Fax: 0774-93-4120(広報)
訃報
突然の悲しいお知らせです。
皆の祈り、願いもむなしく、今朝5時、鎮目久美子先生が亡くなってしまわれました。NPO法人アゴラ音楽クラブの理事でもあり、音楽クラブ創設当時から13年にわたりダンスの指導をして下さっていました。最近は体ほぐし講座で酷使している身体をいたわり、ほぐす方法を教えて下さっていました。来週もその講座があるはずでした。
ご病気が宣告されてからも明るく皆のために尽くして下さいましたし、3月末のアゴラ音楽クラブの春のコンサートでも熱心にダンスの指導をして下さったのに信じられない思いです。
病状が急変してからも生きようと最後まで頑張っておられたとのことです。心から感謝を申し上げ、ご冥福をお祈りしたいと思います。
合掌